今年も残すところあと3日となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
コンビニエンスストアにとっては年末はクリスマス、おせちや売り場対応でお忙しい時期かと思います。体調には十分ご留意ください。

さて、2021年の最後は「My Vision」についてお伝えしたいと思います。
当塾の研修を受講した皆さんには年初、または受講開始時に必ず実施してもらっていますが、下記のようなものを設定していただています。

①今年1年、どんな年にするかを「漢字一文字」で表す
 なぜその漢字を選んだのかの背景
②自分自身がこうありたい、これを成し遂げたいという目標を設定する
 達成のために「何に挑戦、チャレンジするか」を考える
③手段としての目標を設定する(なるべく定量の目標設定)

実は前職でこれをやっていたのですが、自分自身の成長を測る指標として整理ができるので2013年から私もずっと実施しています。


2013年の漢字『破』
●『修破離』の破の段階に進むこと、今まで教わった事から工夫を加えて進化させていけるような1年にする。
●『序破急』の破の段階、次の段階へ進む、情報発信出来る様になる。
●殻を破る1年にする。
●物事の裏側を『看破』出来る様、成長の1年にする。


2014年の漢字『為』
●「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり」上杉鷹山(米沢藩)
 失敗を恐れずチャレンジし、失敗してもそこから学ぶ1年にする。
●2年間の経験を活かしてお店の為に動き、為すことによって「成果」を得る1年にしていく。
●有「為」転変の事象・世の中の流れに対して仮説、検証を繰り返し、変化に対応していける能力を育む。


2015年の漢字『克』
●内村鑑三「代表的日本人」から西郷隆盛の言葉
『人の成功は自分に克つに有り、失敗は自分を愛するにある。
 八分どおり成功していながら残り二分のところで失敗する人が
 多いのは何故か、それは成功が見えるとともに自己愛が生じ、
 つつしみが消え、楽を望み、仕事を厭うから失敗するのである』
上記の言葉を噛み締めつつ、自分に、仕事に、『克つ』ことが出来る1年にする。


2016年のファイルが見当たらず…


2017年の漢字『産』
●新たな仕事を産み出す
●生産性を上げて効率よい仕事を意識する
●『産』学連携
 大学との連携の中で新たなビジネスヒントを得る
●1月末、第一子出産予定


2018年の漢字『動』
●動くことで道を拓き、一秒を無駄にしない
●『確乎不動』:強い意志を持つ
●『感孚風動』『撼天動地』
 :人の心、行為を動かせる知識を身につけ、行動に移せるように成長する


2019年の漢字『超』
●様々な壁を超える
●『一超直入』:迷いを乗り超える
●『超逸絶塵』:他よりも早い速度で駆け抜け、他よりもずば抜けて優れたものを身に付ける


2020年の漢字『壊』
●自らの進みを止めている壁、囚われている概念を壊し、前へ進む
●既存の枠に囚われた常識を壊す
●『金剛不壊』:夢見た環境を実現させる為に、堅い意志を持ち続ける


こうやってみると、それぞれの1年で自分自身が何を意識して取組み、そしてどんな成長が出来たのか、出来なかったのかを振り返ることができます。

2021年のMy Vision

私の2021年はこのような目標でした。

①今年の漢字
『翼』
“助ける、守る” “進める” “駆り出す” “速い様” “均整がとれて美しい” “慎む”
の意味を持つこの字を意識し、知識を得てアウトプットするとともに人の助けとなる行動へ繋げ、謙虚さを持ちながらもスピード感を持って前に進む。
さらには周りが前へ進む原動力となる
②私はこう在りたい、これを得たい、成し遂げたい!
希望・夢見るコト・モノ
壱、HAAFの事業拡大&認知拡大
弐、MBAと中小企業診断士資格の同時取得
参、子どもの成長を見守り、家庭円満
達成のため、何にチャレンジする?
壱、新しいことに臆せずチャレンジするとともに同じVisionを共有できる同志を増やす弐、ひとつひとつの講義や実習、レポートに妥協せずに取り組み、基礎知識をきちんと身につける
参、心に余裕を持ち、一緒にいる時間の確保する
③では、「手段」としての仕事における目標は?
◆HAAF
⑴月に1回、オーナーさん向けにセミナー開催、noteを活用した2月から週1回の情報発信を行う
⑵フォローアップclassの内容、運営方法のブラッシュアップを常に行う
⑶ともにVisionを達成してもらえる仲間を得るために積極的に人に会う
◆その他
⑷読書量を増やし、1週間に1冊まとめを作成する
⑸家事についても掃除を中心に手伝い、やってもらうことを当たり前にせず、月に1回は子どもと3人で出かける時間を作る

実は12月からこのブログを始めたのも、このMy Visionを見て、「あ、まだできていない!」と慌ててはじめました…

さて、検証です。
⑴月1回のセミナーは12か月中5回、41.7%(点)。
 情報発信は2月からの予定が12月からですが、スタートはできたので60点に。
⑵フォローアップclassは2022年よりリスタート、課題は見えたのでこちらも60点。
⑶中小企業診断士とMBA取得の過程、その他でもたくさんの出会い、ご縁をいただけたのでこちらは100点!
⑷1週間に1冊ではないが30冊以上のビジネス書を読んだので60%(点)。
⑸2回くらいしか出かけられていないので20%(点)…

出来ていないことも多いですが、これをもとに来年何をなすべきかが整理できます。
また、当塾の研修で実施した際に、ある店長さんから従業員さんにも実施してもらって事務所に貼ってみました、というとても嬉しい報告を写真とともにいただきました。従業員さんを巻き込み、一緒に成長していきたいという姿勢が素晴らしいと思います。

バックルームに従業員さんのMy Visionを掲示

私自身もそうですが、学び、成長したいと思っていても日々の忙しさにこの意志も薄れてしまうことが多いかと思います。
そんな中で、この「My Vision」を毎日見えるところに貼っておくことで、何をすべきかを意識し続けることができます。貼る場所は事務所、バックルーム、または自宅の机、玄関、寝室のドアなど、毎日目に入るところであればどこでも大丈夫です。(トイレに貼っている方もいます!)
そして毎年、年末にこれを振り返ってできたこと、できなかったことを確認し、次の年にどんな成長をしたいか、そして何を為すべきかを考える時間をとるのも自身の人生にとってとても大切な時間かと思います。
ぜひこの年末年始、実施してみてください!

現在受講していただいてる方へは1月の研修時にこの用紙をお持ちいたしますが、すぐに実施したい、という方はネットプリントにてご用意しましたのでよろしければご活用ください。
2022 My Vision:62712158(2022/1/5まで印刷可能)

本年12月にスタートしたこのブログを今回もお読みいただきありがとうございました。
次回は2022年1月5日更新予定です。お楽しみに!

CVS実践経営塾on-line classのお知らせ学びを継続して変化に対応できるスキルを身につける「場」として、在塾生および卒塾生が参加できる「on-line class」を1月からスタートいたします。
1月は登録手続きなし、無料でご参加いただけますのでぜひ遊びに来てください!

CVS実践経営塾のLINEはこちら☟

CVS実践経営塾のfacebookはこちら☟